デイリー・シリーズ最新作「デイリー2021」がリリースされました。
デイリー・シリーズは朝8:45の寄付きで新規注文し、翌朝8:45に決済する
1日1回24時間1DAY型のデイトレードです。
前作の「デイリー2019」より利益確定/損切りの機能が付きました。
「「デイリー2021」ニューリリース!5月31日まで先行特別価格!」の続きを読む
寄引・オーバーナイト・スイング・デイトレ、常時20タイトル以上の商材を検証中!
デイリー・シリーズ最新作「デイリー2021」がリリースされました。
デイリー・シリーズは朝8:45の寄付きで新規注文し、翌朝8:45に決済する
1日1回24時間1DAY型のデイトレードです。
前作の「デイリー2019」より利益確定/損切りの機能が付きました。
「「デイリー2021」ニューリリース!5月31日まで先行特別価格!」の続きを読む
本チャートの移動平均とサブウィンドウのストキャスティクスの転換点の合致する部分は特に強いポイントとなりますので、エントリーチャンスです。
Mebius-UVのインジケーターは、その名の通り、「メビウスの帯」のようにラインの帯が天井から底、底から天井へと「収斂」と「拡散」を繰り返します。
この特性を生かし、ラインの帯の波形から視覚的に相場転換=エントリーポイントを裁量判断していきます。
■本日2021年3月8日のチャートです。
メインウィンドウの移動平均線のゴールデンクロスやデッドクロスとサブウィンドウのメビウスの転換点が重なる所が効果的なエントリーポイントになります。
あと、パーフェクトオーダーの状態が続く時は、移動平均線がすべて同じ色になりトレンドが続く場合は赤ならば戻り売り、青ならば押し目買いでスキャルピングするのが良いでしょう。チャンスの時にはチャイムが鳴ります。
MT4 (メタトレーダー4)はFXTFのデモ口座(無料)を利用し、日経225のCDFの5分足チャートを表示しています。ここのチャートは日本時間が表示出来るのが○ですね。
基本的に14:00以降は新たなサインが出てもトレードしないのが無難です。
※クリックで画像は拡大表示されます。 「Mebius-UV 3月8日のチャート」の続きを読む
ラクトレが『トレサポ』としてリスタート。
自動売買も再開し、「自動売買」と「シグナル配信」お好きな方を選択できるようになりました
2021年の1月より料金も改訂され、なんとスタンダード戦略は成功報酬0円で使い放題になりました。
ゴキゲン寄引5.5⇒5.6
ゴキゲン寄引NEO4.2⇒4.3
成金王10.3H⇒10.4H
成金王14.4⇒14.5 にそれぞれ変更いたします。
※2020年11月25日より
表をスクロールするのが面倒なかたは■■こちらをクリック。
別画面で大きな表で見ることができます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■本日の検証商材のサイン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商材の寄引システムの成績上位8個の内訳は、
「買い」6、「売り」2、「見送り」0です。
今日の商材のサインの多数決は「買い」です。
ロスカットは300円を設定(2016年12月~)
見送り時はロスカットは関係ありません。
・03月累計 ▲640円
・02月累計 +430円
・01月累計 ▲1150円
・12月累計 ▲70円
・11月累計 +720円
・10月累計 +980円
・09月累計 ▲100円
・08月累計 +780円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■高島暦
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初め高いと後安く、逆に下寄りすると後場高し